2009年 06月 13日
やはり、どうしてもデジカメOptioを、Mac が認識してくれず。 本日は携帯写真での投稿です。 携帯はAUの東芝の機種なのですが、確か、カメラ機能はよかったかと。 デジカメモードで撮影、メールでPCに送信し、Photoshopで調整。 いつもどうりの感じとあいなりましたか、否か? ![]() まあまあかなとは思うのですが、これを毎日続けていたら、 携帯のメール送信代がいくらになりますのやら。料金がコワイ。 今日は初日なので、何回も何枚も送ってしまった次第。 というのも、ライティングの位置が変わるので、色調が同じ感じにならないのであります。 今日も3枚それぞれで、Photoshopで合わせようとしたのだけど、 それでもムリだったようですな。 色目としては、1枚目のおさえた感じが実物に一番近いと思います。 ![]() ![]() ルーマニアのお菓子の型。" 世界の民芸 "の本に載せたい1品です。 クグロフという菓子型の焼物(フランス アルザス産)も有名ですが、 私は古いイイものに出会ったことがありません。 きっとあるのでしょうが、これも縁でありますし。 ハンガリーの陶器もそうですが、ファンシーな感じのお花柄が多いので、 ちょいと、あたくしには不相応かということですな。 コレは好きな柄つけです。気張りのない模様。 さっさか、描いていった様子が目に浮かびます。 型をつけるところにも、スピード感のある押し削った跡。 そうでいながら、外にぐるりと削ってつくった2本の線の装飾。 別に必要のない模様なのだけど、ちょっとした遊び心ですね。 直径20.5cm、高さ9.5cm、¥20,000
by muntkidy
| 2009-06-13 11:43
|
Comments(0)
|
![]() アンタイディー店主のMONOを見つめる毎日 art & antiques UNTIDY
使えるモノから、飾れるモノまで
雑貨もあれば、骨董もある。 古今東西津々浦々、 eclecticな目で、Mono 選び。 アンタイディー 杉並区西荻南2-29-17 クオン西荻 Tel&Fax:03-3335-9230 月火定休 12:00 ~ 19:00 Map / 地図 気になった品は、Telか. Mailでお問い合わせ下さい。 ↑をクリックして下さいませ。 instagram はこちらから。 2006年以前のブログは、 http://blog.livedoor.jp/muntkidyをチェック。 2004年からやっています。 姉妹店 アンタイディー福岡のページ 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||