2011年 07月 04日
小さめな片口


   お知らせ:7月7日(木)は平和島骨董祭りに行ってきます。
        お店は午後3時に開店。
        7月11日(月)は臨時休業させていただきます。


今日は、久しぶりに日本の民藝。

小さめの片口を見つけましたので、どうぞ。
そうとりたてて珍しいこともありませんが、
使うにはほどよい、品のよさもある中庸な品。

平清水と瀬戸。

小さめな片口_e0111789_16422691.jpg


まずは平清水から。

小さめな片口_e0111789_1643883.jpg

小さめな片口_e0111789_16425112.jpg

小さめな片口_e0111789_1643359.jpg


江戸後期ぐらいな、古手の平清水。
肌のねっとり具合、シミ様も適度で、良品だと思う。

以前からすると、平清水、どんどん値上がりしています。
古手のは見つかりにくいので、いかがでしょうか。
ほうれん草のおひたしなどに、ちょうどよいサイズ。
もちろん日本酒でも。


次は瀬戸。これは酒向きかもしれません。
瀬戸の片口も、数多く見つかると思いますが、
おちょぼなお口で、おだやかな品のよさをもっています。

小さめな片口_e0111789_16463552.jpg

小さめな片口_e0111789_16464796.jpg

小さめな片口_e0111789_16465874.jpg




中ぐらいの鉢的片口を、もう1品紹介です。
これまた平清水。
さっきの小さい片口と比べてみよう。

小さめな片口_e0111789_16491679.jpg


ふたつを比べると、だいぶ大きめに感じますが、
直径17cm だから、そう特大でもなく、
普段の惣菜鉢に使いやすいサイズ。
肌もツルンと綺麗なままですね。

小さめな片口_e0111789_16502834.jpg

小さめな片口_e0111789_16504174.jpg

小さめな片口_e0111789_16505950.jpg


こちらは明治後期〜大正ぐらい。
清廉な白さがあって、ういういしいです。


瀬戸    直径13cm 口のある部分の幅13.5cm 高さ6cm   ¥7,000
平清水 小 直径14.5cm 口のある部分の幅16cm 高さ7.5cm (売約済)
平清水 大 直径17cm 口のある部分の幅19cm 高さ10cm   ¥12,000

by muntkidy | 2011-07-04 11:22 | Comments(0)


<< あらら!      ワイアーバスケット >>