2013年 08月 24日
土器


珍しく、店の外壁に展覧会のポスターが2枚。

土器_e0111789_1085575.jpg


民藝館のは、会期が長いので、後日。

今日は右に貼ってる、今日から始まる展示会。
9月8日(日)までと、そんなに長くないので、早めに紹介です。

「パナリ焼展」琉球弧の風   at 箱根菜の花展示室 

 詳しくはコチラで。

陶芸家の内田鋼一さんを始めとする実行委員会によるもの。
全国の様々な方々の所蔵から集められ、その中からの厳選された品々が列ぶそうなので、
見応え充分なんじゃないかと。

チラシの裏面。
土器_e0111789_10165736.jpg


左中の写真にある四角いパナリなんて、初めてかも。

楽しみな展示会なので、来週の火曜日に行ってきます。
皆さまもぜひ、行ってみてはいかがでしょう。



さて、品紹介は。
こんな時にさっとパナリを紹介できるぐらいの力があればいいのですが、
そんなことはあるはずもなく。(パナリほとんど見かけませんし)


ということで、よその地域の土器を探したものの、今あったのはこの2点。

土器_e0111789_10533790.jpg


これらも発掘土器です。ミャンマーの。
タイのはよく知られてると思いますが、ミャンマーの発掘土器。

土器_e0111789_1032982.jpg


実はこの2点、
上のDM 2005年に開催した" ミャンマーの古いもの "という展示会で並べたもの。
その当時はよくミャンマーにはよく行ってたんだよね。

この2点が残ってまして、古い在庫でありますね。
大特価で紹介いたしましょう。

左の皿系のほうから。

土器_e0111789_10534138.jpg

土器_e0111789_10334647.jpg

土器_e0111789_10425639.jpg

土器_e0111789_10335752.jpg

土器_e0111789_1034713.jpg



右の黒陶に近い色合いで、筒。
あまり見ない形かもしれません。
これ完品だと、品のある出来だと思うのだけど、ワレありまして。
土器_e0111789_10561992.jpg

土器_e0111789_10563730.jpg

土器_e0111789_10573569.jpg

土器_e0111789_10574611.jpg

土器_e0111789_10575848.jpg



ちゃんと調べられていない類いの、ミャンマーの考古物系。
だから知名度も評価も低い分野だったかと。
今はどうなんでしょう。

発掘土器の比較資料にしたり、何か気軽に使えるという感じで、
ミャンマーの発掘土器いかがでございませう。
(皿は蚊取り線香皿に使えるよん。)


皿 直径15cm 高さ4.5cm  (売約済)ありがとうございました。
筒 直径11.2cm 高さ7.3cm ¥3,000 

by muntkidy | 2013-08-24 11:21 | Comments(1)
Commented at 2013-08-24 14:27 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<< ハート型の編み箱      スウェーデンの木箱 >>