2014年 08月 20日
古手の瀬戸
今日はコチラ。
灰釉の瀬戸。

古手の瀬戸_e0111789_1041269.jpg



右から。
古瀬戸のおろし皿。鎌倉〜室町。

呼接されております。

古手の瀬戸_e0111789_1041964.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1043035.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1051218.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1045879.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1053685.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1055826.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1055780.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1071296.jpg


荒い切れ目が魅力ですね〜
やはりなかなか渋いです。

古瀬戸の本から。
古手の瀬戸_e0111789_1014219.jpg



左の片口。
瀬戸の小さめの片口はどっさり見つかりますが、
これはそれより、ちょっと古手タイプ・
江戸中期ぐらい?

作りにまだ荒い感じがあって、なかなかいい。
古手の瀬戸_e0111789_1028289.jpg

古手の瀬戸_e0111789_10281797.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1028362.jpg

古手の瀬戸_e0111789_10284837.jpg

大きい窯キズ。
でも頬にキズありの感じで、りりしい雰囲気。
直線立ったフォルムも、キズも、野武士の感じが残っています。
古手の瀬戸_e0111789_10295385.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1029865.jpg

古手の瀬戸_e0111789_1030781.jpg




おろし皿  直径15.5cm 高さ3.1cm  (売約済)
片口  直径11cm 幅11.8cm 高さ5cm (売約済) ありがとうございました。

by muntkidy | 2014-08-20 11:20 | Comments(0)


<< スウェーデンのバスケット      濱田庄司展 >>