2015年 09月 10日
大雨である。 (大雨特別警報の地域の方々、お気をつけ下さいませ) 雨が降って、ドアが開かなくなった。 雨のせいで、木が膨らんだのか、下のほうがあたり、 開けづらくなっている。 カンナなんてもってないから、 あった金属の削る道具で、昨日から、そのあたる場所を削っています。 窓だって、大変だったんだ。 オープンの前日、ゲリラ豪雨みたいな横殴りの雨が降ったら、 突き出し窓の下の隙間から、雨がどどどっと侵入。みるみるうちに。 オープン前日だったから、ずぶ濡れでシャッターを閉めて、 床に落ちるのまでは防いだけど。 窓の下の水平線の部分に受けが作ってなくて、6,7mmは開いてるから、 横殴りの雨が降れば、中にはいってくるのは当然と言えば、当然。 おいおい、どうなってんだよっ、この内装、と、慌てました。 (ガラスパテの問題もあったしな) ま、雨の侵入に関しては、なんとか処置をしたので、ひとまず大丈夫。 後は、お天気になって、ペンキを塗るだけです。 ということで、ドアが開けづらいですので、 ぐっと強い力で押して、開けて下さいね。 さて、今日は、コチラ。 ペンギンくんの木彫り。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年輪の線がうまく、活かされてて、なかなかうまい。 この線がないと、面白くないのだろうけど、 見てると、なごませてくれる手仕事です。 彫った人の暖かさを感じます。 古くはありませんが、こんな手の仕事は紹介したいです。 手油で、いい具合に、育っていくと思いますよん。 スウェーデン。 高さ11.5cm 幅3cm (売約済) ありがとうございました。
by muntkidy
| 2015-09-10 12:00
|
Comments(0)
|
![]() アンタイディー店主のMONOを見つめる毎日 art & antiques UNTIDY
使えるモノから、飾れるモノまで
雑貨もあれば、骨董もある。 古今東西津々浦々、 eclecticな目で、Mono 選び。 アンタイディー 杉並区西荻南2-29-17 クオン西荻 Tel&Fax:03-3335-9230 月火定休 12:00 ~ 19:00 Map / 地図 気になった品は、Telか. Mailでお問い合わせ下さい。 ↑をクリックして下さいませ。 instagram はこちらから。 2006年以前のブログは、 http://blog.livedoor.jp/muntkidyをチェック。 2004年からやっています。 姉妹店 アンタイディー福岡のページ 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||